2019.09.28 肴町DIY婚 を開催します2019.09.29 第14回矢ぁコン『やはぱーく発~縁結び行き ミステリーバスツアー』 を開催します
みなさんこんにちは!東北・岩手・盛岡の婚活・お見合い・婚活パーティー・婚活セミナーのお手伝い 「一般社団法人日本結婚支援協会」代表理事の田口智之です。
2019年8月3日、イーストピアみやこ(宮古市役所)にて、宮古市主催「第5回みやこ縁結び」が開催されました。
ご参加いただいたのは、男性12名、女性10名の計22名。男性は非常に多くの方からお申し込みいただきましたが、抽選で定員の12名にさせていただきました。これは、人数が多ければ多いほど良いということではなく、参加者同士が限られた時間の中で、充分に会話する時間を設けるために、ギリギリの人数に設定しております。
このイベントは、ニックネームで参加、告白タイム無し、カップルになっても皆さんの前に出さないという、徹底的に参加者目線に立ったイベントなので、参加者の皆さんからも大変好評をいただいております。
会場はこちら!建って間もないこともあり、本当に綺麗な施設です。
最初は男性達にちょっとだけ早く来てもらって、目的の方とカップルになるためのオリエンテーション。講師は私が務めました。
その後は男女が合流して、早速自己紹介の開始です。皆さんにこやかに会話を進めてくれています。
それぞれが全員の第一印象を掴んだところで、いよいよ本日のアトラクションへ。
そう!テッパンで皆さんが楽しめる「和菓子作り体験」です。
先生で小中の後輩、私の大親友「竹芳」の長澤武久先生です。
元となる材料はこんな感じ
先生の見本から。あっと言う間に季節のお花が咲いていきます。
皆さん感心というか放心というか(笑)凄い!!のひとことです
早速自分たちでも作ってみます。それぞれが勝手に作るわけではなく、ものの貸し借りや、テーブル毎に協力しながら、自分の作品を作り上げていきます。本当に皆さん楽しそう。
こんなに綺麗に皆さんのお花が咲きました!
その後は和が来たなら洋も!ということで、宮古で今話題の、しあわせ乳業 パティスリー レ・ド・シェーブル イボンヌのシュークリームも皆さんで食べました。
一番喜んでいたのは長澤武久先生(笑)
皆さんのテーブルトークが始まった頃、それぞれが作成した和菓子の出来映えを、長澤先生に審査してもらいました。
優勝、準優勝が決定し、入賞者には竹芳さんの和菓子詰め合わせをプレゼント!
その後は皆さんでテーブルトークを楽しんでいただきました。
中には、2ショットで会話を楽しむ方々もおりました。
最後に、気に入った方のお名前を2名まで頂戴して、事務局でカップリング。
最終的には、4組ものカップルが誕生する素晴らしいイベントになりました。
カップルになった方達には、浄土ヶ浜遊覧船のペア乗船券を差し上げました。
これまでのみやこ縁結びから成婚カップルが誕生しているだけに、今後の期待も高まりますが、ひとまずカップルになった皆さんが、楽しく交際して下さることを願っております。
皆様大変お疲れ様でした!!
岩手の婚活イベントや役立つ婚活情報を発信するLINEアカウント
いわて縁結び ← クリック!
全国・東北・岩手・盛岡の結婚支援は
日本結婚支援協会へ! ← クリック皆様のお申込みお待ちしております!!
スポンサーサイト
コメント