7月23日(祝)「第7回公務員男子&トキメキ女子カップリングパーティー」が開催されました。
会場は盛岡八幡宮さんをお借りしました。言わずもがな、岩手で一番有名な神社だと思いますが、こちらは結婚式を挙げる方も多い、婚礼でも人気の神社なんです。
ロケーションも最高で、自然と気持ちが上がっていきますね。
盛岡八幡宮の中に、えんむすびの神社があることをご存じでしたか?
披露宴もできる会場があり、素敵な中庭を望むこともできます
今回は男性12名、女性13名の合計25名の方々にご参加いただきました。
夏らしく、司会者のまゆみさんが浴衣で進行をスタート。浴衣姿は本当に華やかでいいですね。浴衣姿の女性がいたら、すごくアピールになったと思います。
イベントは自己紹介からスタートです。短時間ですが1対1でお話しする時間を作って、しっかりお互いの第一印象を図っていきます。
自己紹介が終わった後は、皆さんで八幡宮の結婚式場を見学にいきました。歩いて境内を移動します。天気が良くて気持ちいい~
どうですか!この厳かな雰囲気!
八幡宮の方が結婚式について説明してくださいました。
今回のメンバーは、八幡宮での結婚式に参加したことがないということでした。
ぜひご自身の時には、八幡宮を使ってくれると良いですね。
その後は交流会の会場に戻って、テーブルトークを行いました。和気あいあいと皆さんとても楽しそうでした。
イベントの最中には、私たち婚活のプロがアドバイス♪
イベントの最後に、連絡先の交換をしたい方を2名まで選んで、即カップリングを行いました。
結果、5組ものカップルが誕生しました!!40%のカップル成立率は素晴らしいですね!!
カップルになった方々は、とてもうれしそうに連絡先の交換をされていました。
参加者からのアンケートを紹介します。
・グループトークが良かった。
・司会者の方がとても明るく上手でした。進行がスムーズ。
・神社という神聖な場所もよかった。
・個別に話す時間がもう少し欲しかった。
・最後の時間は、ちゃんと伝えるべきことを伝えられる、ベストな時間でした。
・田口さんをはじめ、スタッフさんの人柄が「このイベントに参加したい」というポイントです。最初の「こんにちは!」から、とても信頼できるし、頑張ろうという気持ちになれます。いつも素敵な時間をありがとうございます。
・どういうタイプの人を探しているのかを、もっと絞れるような企画を取り入れてほしい。
・積極的にカップリングできるようにスタッフの人が動いてくれたのは、わかりやすかったと思う。
・進行、準備等お疲れ様でした。ありがとうございました。出会いがないので、この世の中ですが、パーティーがあると、きっかけになるので続けてほしいです。
・八幡宮の紹介をもう少し聞きたかった。
・コロナの影響でマスクだったので、どうなるのかなと思いましたが、逆に顔の良さ等抜きで相手を見ることができました。
こんな意見もいただきました
・「自分に興味がない」というのが態度に出されて辛かった
A、中には相手に対する誠意が欠けていて、あからさまにそういう態度をとる方がいるかもしれません。嫌な思いをされたのであれば、大変残念なことです。ただ、嫌だったことだけがご自身の中でクローズアップされてしまうと次へつながりません。相手から興味を持ってもらえるためにはどうしたらいいのか?を考えるのもひとつの方法かも知れないですね。
今回もたくさんのカップルが誕生して、本当に良かったです。また数か月後に開催を予定したいと思います。
ありがとうございました!!
岩手の婚活イベントや役立つ婚活情報を発信するLINEアカウント
スポンサーサイト
コメント