セミナー報告 2020.11.25-26 高知県 ライフプランセミナー

みなさんこんにちは!東北・岩手・盛岡の婚活・お見合い・婚活パーティー・婚活セミナーのお手伝い 「一般社団法人日本結婚支援協会」代表理事の田口智之です。

11月25日~26日の2日間にわたって、「高知県法人会」ならびに「こうち出会いサポートセンター」のご依頼で「ライフプランセミナー」の講師を務めてまいりました。

今年高知に呼んでいただいたのは、これで3回目。本当にありがたいですね。

コロナのこともあって東京都内の移動を避けたかったので、今回は花巻から一度福岡に飛んで、その後高知空港に再フライト。
セミナー内容と外れてしまうのですが、観光の時間を少しだけ作れたので、今回はやっと桂浜を見ることができました(笑)

1 (2)

1 (3)

1 (4)

1 (5)

いやー素晴らしかったです!

さて、いよいよセミナーについてです。今回ご依頼いただいたのは「ライフプランセミナー」ということで、私としても初めての試みでした。

これまで繰り返しやってきているセミナーの準備とは違って、多分このセミナーのためだけに、数十時間準備をかけたと思います。

今回は高知市内と四万十市内、2か所でセミナー講師をさせていただきました。

内容は

・晩婚化の原因
・結婚とは?
・結婚のメリット/デメリット
・人生の目的
・ライフサイクルゲーム
・コミュニケーションについて

1 (7)

1 (6)

1 (8)

1 (9)

1 (10)

1 (11)

途中にゲームをはさんだりする新しい試みも入れながら、2時間のセミナーを実施。主催された「出会いサポートセンター」のセンター長から、今回のセミナーも大好評でした!と後からご報告をいただき嬉しかったです。

これまでやったことのないテーマでセミナー依頼が来た時には、いつも頭に思い浮かべることがあります

頼まれごとは試されごと

自分が試されてることと考え、相手が想像するよりも良い結果を出すべく努力する

今回のセミナー講師を通じて、私自身にも新たな知識が頭に入り、お話できることの幅も広がり、自分も成長することができたと思っております。

ご依頼ありがとうございました!!
高知最高です!!またお邪魔できることを楽しみにしております。

岩手の婚活イベントや役立つ婚活情報を発信するLINEアカウント

いわて縁結び ← クリック!

全国・東北・岩手・盛岡の結婚支援は日本結婚支援協会へ! ← クリック
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Tomoyuki Taguchi

昭和47年、岩手県で一番古いカメラ店(株)田口写真機店を営む(故)田口圭一の二男として生まれる。大学卒業後、カメラ業界に14年携わり、2008年に結婚支援ビジネスを起業。2015年に一般社団法人「日本結婚支援協会」を設立。岩手県行政の婚活支援では圧倒的な実績を持っています。
東京のNPO法人「全国地域結婚支援センター」の職員も兼務。

結婚したい方々が最良のパートナーに出会う為の色々な手伝いをしています。

・婚活イベントの企画運営(自主開催・行政・団体)
・本人向け・担当者・支援者・親向け婚活セミナーの講師
・お見合相手紹介「もりおか結婚支援ボランティア」の運営

☆課外活動☆
・盛岡青年会議所OB
・岩手県法人会会員
・盛岡商工会議所会員

リスト