イベント振り返り 2021.05.23 遠野伝承園とワインシャトー大迫 新緑ときめきバスツアー

みなさんこんにちは!東北・岩手・盛岡の婚活・お見合い・婚活パーティー・婚活セミナーのお手伝い「一般社団法人日本結婚支援協会」代表理事の田口智之です。

5月23日、トラベル・リンク バスツアーvol.8 『遠野伝承園とワインシャトー大迫 新緑ときめきバスツアー』が開催されました。

過去に結婚カップルも誕生している縁起の良いこのイベント。男性が急遽仕事でドタキャンになってしましましたが、男性8名、女性9名の合計17名で開催することができました。

まだまだコロナ感染のリスクが大きい中での開催でしたので、リアス観光さんの大型バスを、定員の辞半分以下の人数で広く使い、頻繁な手指消毒、常時マスクの着用、昼食時の黙食、パーテーションの活用など、十分すぎるほどの感染対策を施して実施いたしました。

まずはマリオス前からバスにに乗車!行ってきまーす!
コロナ対策で、バスの中は参加者同士の交流が出来なかったのですが、その分、トラベル・リンクの北田さんの楽しいガイドで目的地に向かいます。いやーこれだけ長く岩手に住んでいても、本当に知らないことだらけ。プロフェッショナルのガイドは本当に面白い!!

s-s-IMG_6000.jpg

s-s-IMG_6007.jpg

s-s-IMG_6011b.jpg

車窓をゆっくり眺めながら最初に向かったのは、ガラス体験工房『森のくに』さん。最初に会場を一部お借りして1対1の自己紹介から。ここで皆さんにしっかりと第一印象をつかんでもらいました。

s-s-IMG_6019.jpg

s-s-IMG_6054.jpg

s-s-IMG_6040b.jpg

s-s-IMG_6043b.jpg

その後はグループにわかれて、オリジナルのデザインでサンドブラストグラスづくりを体験。どんな柄をチョイスするか、シンプルにしたい人、にぎやかにしたい人、単純な作業ですが、結構性格がでるもんなんですねー(笑)

s-s-IMG_6050b.jpg

s-s-IMG_6051.jpg

s-s-IMG_6058.jpg

s-s-IMG_6067.jpg

s-s-IMG_6068.jpg

s-s-IMG_6061b.jpg

仕上がりを楽しみに、次のアトラクション会場へ移動します。

次は、岩手県産ぶどう100%使用のエーデルワイン工場を見学。ワインのことを色々教えてもらいながら、工場見学を楽しみました。そのままワインシャトー大迫でお買い物♪。私も家族にお土産を買ってゴマすり(笑)オシャレな 試飲(有料)コーナーもあったりして、お好きな方は早速午前中から試飲しておりました(笑)

s-s-IMG_6076b.jpg

s-s-IMG_6078.jpg

s-s-IMG_6083b.jpg

s-s-IMG_6088.jpg

s-s-IMG_6092b.jpg

s-s-IMG_6091.jpg

s-s-IMG_6098b.jpg

s-s-IMG_6102b_20210525095224002.jpg

そこからは遠野へ移動。伝承館でお昼を頂戴しました。ひっつみが美味しい~。本来であれば、ここはにぎやかにお話ししながらだったのですが、ソーシャルディスタンスを取りながら黙食で我慢。

s-s-IMG_6103.jpg

s-s-IMG_6105b.jpg

s-s-IMG_6109.jpg

s-s-IMG_6110.jpg

昼食を早々に済ませて、グループごとに伝承館を散策。
伝承園は、その昔当たり前にあった遠野の人々の生活文化を守り、後世に語り継いでいくための施設です。伝承行事、昔話、民芸品の製作・実現などが体験できます。園内には国の重要文化財旧菊池家住宅、『遠野物語』に話者であった佐々木喜善の記念館、千体オシラサマの御蚕神堂(オシラ堂)などがあります。

娘と馬の恋物語で知られるオシラサマを千体展示しているオシラ堂は本当に圧巻!これはぜひ皆さんに見ていただきたい場所のひとつです。 

s-s-IMG_6113.jpg

s-s-IMG_6115b.jpg

s-s-IMG_6117.jpg

s-s-IMG_6122.jpg

s-s-IMG_6121.jpg

s-s-IMG_6138.jpg

s-s-IMG_6135.jpg

s-s-IMG_6130b.jpg

s-s-IMG_6136b.jpg

そこからゆっくりお散歩をしながら、これまた遠野の名所「カッパ淵」に向かいます。道の両サイドには、ビールの原料になるホップ畑が広がっています。

s-s-IMG_6142.jpg

カッパ淵では、残念ながらカッパを釣ることはできませんでしたが、実際に釣竿を垂らしたりして、皆さんとても和気あいあいと楽しそうでした。

s-s-IMG_6145.jpg

s-s-IMG_6146.jpg

s-s-IMG_6148b.jpg

s-s-IMG_6152b.jpg

s-s-IMG_6155b.jpg

s-s-IMG_6159.jpg

その後は、遠野でも屈指の人気を誇る、縁結び神社「卯子酉(うねどり)様」を参拝。境内の無人売店で売っている赤い布を、利き手とじゃない方の手で木に結ぶことができれば、恋人と結ばれるというご利益が!まさにこのツアーのためのような神社!
みなさん四苦八苦しながら布を木に巻いておりました。

s-s-IMG_6163.jpg

s-s-IMG_6166b.jpg

s-s-IMG_6171b.jpg

s-s-IMG_6173b.jpg

s-s-IMG_6177.jpg

最後にガラス体験工房『森のくに』さんに戻って、仕上がったグラスの引き取り。皆さんとても素手来な作品の出来上がりに大満足。

s-s-IMG_6192b.jpg

s-s-IMG_6191.jpg

s-s-IMG_6187.jpg

その後、また会場をお借りして、しっかり会話のコミュニケーションを楽しんでいただき、最後に友達になりたい方を指名して、即座にカップリング。

s-s-IMG_6182b.jpg

s-s-IMG_6184.jpg

結果、3組のカップルが誕生しました!!35%のカップル成立率!!素晴らしい!!
マリオスに戻ってきて、無事解散となりました。

岩手の魅力を満喫できる縁結びバスツアー。岩手では、私たちしかできないイベントです。
この先も、行先をバラエティ豊かに設定させていただいて、続けていきたいと思っています。

この先の企画も、皆さんお楽しみに~
お疲れさまでした!!

岩手の婚活イベントや役立つ婚活情報を発信するLINEアカウント

いわて縁結び ← クリック!

全国・東北・岩手・盛岡の結婚支援は日本結婚支援協会へ! ← クリック
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Tomoyuki Taguchi

昭和47年、岩手県で一番古いカメラ店(株)田口写真機店を営む(故)田口圭一の二男として生まれる。大学卒業後、カメラ業界に14年携わり、2008年に結婚支援ビジネスを起業。2015年に一般社団法人「日本結婚支援協会」を設立。岩手県行政の婚活支援では圧倒的な実績を持っています。
東京のNPO法人「全国地域結婚支援センター」の職員も兼務。

結婚したい方々が最良のパートナーに出会う為の色々な手伝いをしています。

・婚活イベントの企画運営(自主開催・行政・団体)
・本人向け・担当者・支援者・親向け婚活セミナーの講師
・お見合相手紹介「もりおか結婚支援ボランティア」の運営

☆課外活動☆
・盛岡青年会議所OB
・岩手県法人会会員
・盛岡商工会議所会員

リスト