7月4日、盛岡市の肴町にある(株)ホームセンターさん主催の第3回肴町DIYコンが開催されました。
今年で3回目になるこのイベントですが、毎回木材を使用したDIYを通じての交流を楽しんでご縁を探していくというもので、毎回男女とも定員を超える応募を頂戴している、とても評判の良いイベントです。
今回は残念ながら、体調不良で男性が1名キャンセルとなり、男性7名、女性8名の合計15名での開催となりました。
最初は1対1の自己紹介からスタートです。最初は緊張していた皆さんも、一気に緊張が解け、とても楽しそうに会話をしていらっしゃいました。
そしていよいよお楽しみのDIYタイム。
今回は折り畳んで持ち運べる「miniスノコ」を作ります。
先生は、KITENE店長の齊藤 伸吾さん。お兄さんの健吾さんもサポートに入ってくださいました。
皆さん最初は材料のヤスリがけ、通称面取りから。表面が滑らかになるまで、一生懸命ヤスリをかけていきます。余裕を持ってできる作業なので、ヤスリをかけながら、皆さんとても楽しそうに会話を楽しんでいらっしゃいました。
木材を磨く合間に、木材をつなげるパーツや塗料も選んでいきます。色んなパーツや色があって、迷ってしまいますね。
ヤスリがけした木材に、好みの色を塗っていきます。ここは、好みや、その人のセンスが出るところですね。拘って一生懸命色を選んでいる方もいらっしました。
ハケを使わず、メラミンスポンジで色を塗っていきます。そして今回は自然乾燥をせずに、ウェスですぐ拭き取ることで、木目を生かした塗装ができるということでした。
色を塗った木材を、今度は組み上げていきます。
それぞれの素敵な作品が出来上がりました!素敵なお土産ができましたね♪
そうそう、お土産でホームセンターさんのご近所「エピスリーシトロン」さんの美味しいお菓子もプレゼント!しっかりハート形になっているあたりがにくい(笑)
DIYの後は、グループに分かれてのトークタイムです。作品づくりの感想なども織り交ぜながら、皆さんで楽しく会話をしてもらいました。
イベントの最後に、連絡先の交換をしたい方を、2名まで指名して、即座にカップリングを行いました。
結果、5組のカップルが誕生しました!!66%のカップル成立率でした。素晴らしい!!
カップルになった方々は、とても嬉しそうに連絡先の交換をしていました。
皆さんでワイワイ楽しめるDIYとカップリングイベントの相性は、抜群だと思いました。これからもこのような企画で、皆さんに楽しんでいただけるようなイベントを実施していきたいと思います。
皆さんお疲れ様でした!!
岩手の婚活イベントや役立つ婚活情報を発信するLINEアカウント
スポンサーサイト
コメント