1月29日、洋野町社会福祉協議会主催「
ひろので出会いめぐり愛2022 風呂敷の包み方ワークショップ&カップリングパーティー」が開催されました。
数年前からお手伝いさせていただいておりますこちらのイベントです。これまでも様々なアトラクションを用意して皆さんに楽しんでもらってきした。結婚カップルも結構誕生している素晴らしい事業です。
当日は男性7名、女性3名の合計10名にご参加いただきました。ん-コロナの影響が大きかったですね。
会場は久慈市にある久慈グランドホテルさん。新田さん、いつもありがとうございます!!
イベントの最初に男女別にオリエンテーションを開催しました。イベントに対する心構えや、カップリングするためのコツなどを皆さんにお伝えしました。
その後はいよいよ男女一緒にイベント開始。自己紹介からのスタートです。
今回のアトラクションは、~風呂敷の包み方ワークショップ~ 講師に、盛岡市「和のくらし 小袖」
代表 高屋裕美子氏に来ていただきました。大阪出身で講師をお願いすると、どうやって笑いを取ろうか考える、非常に面白い先生です(笑)
ワークショップは、風呂敷の歴史の説明から、様々なものの包み方、男女の共同作業があったりと、非常に面白い内容でした。高屋先生、ありがとうございました。
その後はグループに分かれてテーブルトークでお話を楽しんでもらいました。
テーブルトークが終わった後は、洋野町社協さんから女性達に素敵なプレゼントもありました。
イベントの最後に、連絡先の交換をしたい方を2名指名して、即座にカップリングを実施しました。
結果、なんと3組のカップルが誕生しました!!参加した女性全員がカップルになるという、素晴らしい成績でございました。
素敵な交際に発展することをお祈りしております。ありがとうございました!!
岩手の婚活イベントや役立つ婚活情報を発信するLINEアカウント
スポンサーサイト
コメント