イベント振り返り 2022.11.03 第3回さんりく縁結び 大船渡海街コン

全国・東北・岩手・盛岡の婚活・お見合い・婚活パーティー・婚活セミナー講師など、結婚支援をしている「一般社団法人日本結婚支援協会」の田口智之です。

2022年11月3日、岩手県沿岸広域振興局主催「第3回さんりく縁結び 大船渡海街コン」が開催されました。県の振興局が主催した、安心&安全なイベントです。

大船渡のいいところを巡りなら、ご縁を探していくというこのツアー。当日は男性8名、女性5名の合計13名が参加してくださいました。

最初は、大船渡市魚市場で、自己紹介からスタート。お互いの第一印象を図ります。
当日の天気は空が真っ青な快晴で、とても気持ちの良い自己紹介から始められました。
IMG_1832.jpg

IMG_1831.jpg

IMG_1874b.jpg

IMG_1878b.jpg

自己紹介タイムが終わった後は、魚市場の中を皆さんで散策。展望デッキもあったりして、とても気持ちの良い場所でした。
IMG_1893.jpg

IMG_1902.jpg

IMG_1895b.jpg

IMG_1896.jpg

IMG_1899b.jpg

散策が終わった後は、皆さんで美味しいお弁当をいただきました。
お弁当を食べた後は、いよいよ大船渡の街へ散策に出かけます。
ガイドは、いつも我々の出会いイベントをサポートして下さる、トラベル・リンクの北田さんです。

みなさんご存じのように、東日本大震災で大きな被害を受けた大船渡市ですが、皆さん力を合わせて復興を推し進め、とてもきれいな街が出来上がっておりました。
大船渡でワインを醸造しているスリーピークスさんや、かもめの玉子で有名なさいとう製菓さんが運営する、かもめテラスさんでの買い物などを楽しみました。
IMG_1908.jpg

IMG_1924.jpg

IMG_1925.jpg

IMG_1927.jpg

IMG_1929b.jpg

IMG_1935b.jpg

IMG_1938.jpg

IMG_1940.jpg

IMG_1956b.jpg

IMG_1957.jpg

イベントの最後の方に、魚市場に戻ってきて、最終トークタイム。
その後、連絡先の交換をしたい方を2名まで指名して、すぐにカップリングを実施しました。
カップリングの結果、見事3組のカップルが成立しました。
46%のカップル成立率!素晴らしい!

沿岸地域が広域でこういった出会いイベントを展開していくのは、とても素晴らしいことですね。

カップルになった方々が、素敵な交際に発展することを願っております。
皆様大変お疲れ様でした!!

岩手の婚活イベントや役立つ婚活情報を発信するLINEアカウント

いわて縁結び ← クリック!

全国・東北・岩手・盛岡の結婚支援は日本結婚支援協会へ! ← クリック
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Tomoyuki Taguchi

昭和47年、岩手県で一番古いカメラ店(株)田口写真機店を営む(故)田口圭一の二男として生まれる。大学卒業後、カメラ業界に14年携わり、2008年に結婚支援ビジネスを起業。2015年に一般社団法人「日本結婚支援協会」を設立。岩手県行政の婚活支援では圧倒的な実績を持っています。
東京のNPO法人「全国地域結婚支援センター」の職員も兼務。

結婚したい方々が最良のパートナーに出会う為の色々な手伝いをしています。

・婚活イベントの企画運営(自主開催・行政・団体)
・本人向け・担当者・支援者・親向け婚活セミナーの講師
・お見合相手紹介「もりおか結婚支援ボランティア」の運営

☆課外活動☆
・盛岡青年会議所OB
・岩手県法人会会員
・盛岡商工会議所会員

リスト